1. |
日時 |
令和7年3月9日(日) 午前9時~午後9時迄 (出来るだけ早く終わろうと考えています。) |
※受付は午前8:45分~午前9:20分迄(チーム単位での受付)となっております。受付に間に合わない場合、棄権となりますのでご注意下さい。 |
2. |
会場 |
KTM河本工業総合体育館(枚方市立総合体育館) |
3. |
内容 |
男子1部、2部 (2復1単)【5~7人】 |
女子1部、2部 (3復)【6~8人】 |
4. |
参加費 |
今回は一般1チーム4,000円 高校生オンリー1チーム2,000円、シャトルは各チームが用意してください。
※参加料は2月28日午後5時迄に下記口座にお振込下さい。
銀行名・支店名 : りそな銀行 寝屋川支店 口座種類・番号 : 普通預金 No.0391161 口座名義 : 枚方市バドミントン連盟
※申込代表者の名前でお振込下さい。違う名前で振り込む場合は必ず申込用紙に記入すること。
また、振込料はご負担下さい。 |
5. |
シャトル |
シャトルコックは持ち寄りとなっておりますので、ニューオフィシャル同等以上の物をご用意下さい。
ナイロンシャトルは絶対に不可です。 |
6. |
参加資格 |
枚方市に在住、もしくは在職、在学者の方。 |
但し、中学生以下の申込は出来ません。 |
相互審判制ですので、必ず一人で主審が出来るようになってからエントリー願います。 |
7. |
申込み方法 |
申込用紙(Excel)をダウンロードしていただき、試合の申込&資格確認書(大会毎に必ず提出)を入力した後連盟メール(hirakata.bad@gmail.com)へ添付ファイル(エクセルファイル)にてお申し込み下さい(PDF等での申込は避けて下さい)。この場合必ず受付受理メールを返信致しますので、受付受理メールが(24時間過ぎても)来ない場合は、再度主催者側(hirakata.bad@gmail.com)にお問い合わせ下さい。迷惑メールと区別する為にも、必ずタイトルにはクラブ名を入れるようにして下さい。また本文にもクラブ名は必ず入力してください。
※返信しますので、セキュリティ設定をされている方は、hirakata.bad@gmail.comが受け取れるように設定してからメールするようにして下さい。 |
備考① |
(1)個人情報保護法により、参加者の個人情報は運営上必要な名簿等への記載、及び事業案内の資料送付等広報関係以外には一切使用いたしません。また、メールでの申込については、各自の責任で送付願います。
(2)事業参加中の映像、写真、記事、記録等の媒体については、テレビ、新聞、雑誌、広報誌、インターネット等への掲載権は主催者に属します。(掲載について、ご都合の悪い場合は事前に申し出てください。) |
備考② |
申込後のメンバー変更は組み合わせ会議前日(3月1日)以降は基本的に認められませんが、病気・怪我等によるメンバー変更は試合前日の午後5時迄でしたら受け付可能です。但しプログラムには反映されませんのでご注意下さい。 |
8. |
締め切り |
メールでしか受け付けておりません。締め切りは令和7年2月20日 午後5時迄(時間厳守)
※エクセルが使えず、添付メールでの申込が困難な方は、2月15日午後5時迄にメールで申し出て下さい。 |
9. |
お問い合せ |
メールにて問い合わせしてください(必ず代表者が問い合わせするようにしてください) |
10. |
注意事項 |
襟付きのシャツ又は、バドミントン公式ウェア以外では出られませんのでご注意下さい。
また、この大会も背面(チーム名)が必要になります。 |
11. |
申込用紙 |
←最新のファイルです(資格確認書も含まれています)。 |
12. |
試合形式 |
男子2複1単。女子3複での団体戦で行う予定です。 |
13. |
コロナ拡大の場合 |
緊急事態宣言又は体育館の使用を止められた時は、中止になる場合がありますのでご注意ください。 |